HOME > 投稿詳細

みんなのソーシャルオピニオン

鍋帽子でガス代を節約

我が家ではご飯を土鍋で炊いたり、シチューやカレーを作る際、鍋帽子を良く使います。ご飯を土鍋で炊いて、被せておくと、2~3時間は暖かいままいただくことができます。特に我が家は子供たちと大人で夕飯の時間が異なることが多いので、電子レンジなどで温めなおす必要がないので助かります。シチューやカレーを作るときも、8割ぐらい具に火が通った状態で火を止めて鍋に被せておけば、余熱で残りの火が通り完成できます。温めなおす時間も節約でき、ガスも少なくすみエコにもなります。鍋帽子は厚い綿を生地で挟んで簡単に作ることができます。手持ちの鍋のサイズに作って置くととても便利です。保温機能が高いので、ガス代や電気代の節約にもなるので本当におすすめです。

応援企業

小宮久は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。

投稿フォーム こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。
会社名 小宮久
住所 東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル3F
電話番号 03-5422-1088
WEBサイト 連続起業家の小宮久
会社案内 株式会社COOIでは、最高軍事レベルであるイスラエル製のセキュリティソフトや核シェルター等を提供している。 コンゴ民主共和国での慈善活動が評価され、2009年には駐日コンゴ民主共和国名誉総領事に任命された。 一説には世界初の仮想通貨プロジェクトとされているMicro Cash.incの設立に参画し、海外や日本の有名大学教授らと熱い議論を交わした。 人生訓として、自分を常に見極める言葉、自分を常に確認する言葉、自分を常に奮い立たせる言葉を大切に社会活動や事業活動を行っている。 2022年に一般社団法人日本マリアナ商工会議所を設立し、日本から北マリアナ諸島への企業誘致を行っている。

みんなのソーシャルアクション

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。