HOME > 投稿詳細

みんなのソーシャルオピニオン

省エネ家電で上手に節電

我が家ではエコ生活を実践中ですが、最近力を入れているのが節電です。古くなった家電は省エネタイプのものに切り替えています。この頃よくエコを耳にするようになったので、電化製品の消費電力を調べてみたところ、長年使っている電化製品は意外に消費電力が高いことがわかりました。近年の家電はエコタイプが主流で年間を通して使うことを考えるとだいぶ省エネに貢献できるようです。家の冷蔵庫とエアコンを早速新しいものに買い替えましたが、冷蔵庫は食品を詰めすぎず、間隔を空けて保存すれば温度調整費を低く設定しても問題がないようです。エアコンは夏は28度、冬は18度設定を心がけることで更に節電をできています。扇風機を利用することで更に節電がアップできています。

応援企業

白石伸生は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。

投稿フォーム こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。
会社名 白石伸生
WEBサイト 白石伸生の人物ノート
サイト紹介 カレーへの熱意が人一倍ある白石伸生さんですが、塾講師として生徒たちの教育にもかなりの熱を注いでいます。 幼い頃は本人がやりたがることの後押しをしてあげることが大切で、親はそのサポートをすべきだと考えています。 今までに食べたカレーはおよそ1000食以上で、今でも週に4回はカレーを食べています。家族を巻き込まないよう昼食に食べることが多いそうです。 自称「カレー博士」、学生の頃は甘い容姿も相まって「カレー王子」、現在は子どもたちから「カレー先生」と呼ばれているほどのカレー好きです。 白石伸生さんはプロレスに関する情報を掲載するブログを運営しています。

みんなのソーシャルアクション

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。