【募集】野焼き支援ボランティア研修会の参加者募集のご案内
- カテゴリー
- お知らせ
カテゴリーお知らせ
2025.10.22


阿蘇の草原を守る活動に参加しませんか?
阿蘇の草原には、多くの希少な植物や生物が暮らしています。また九州の水がめと呼ばれ、外輪山や阿蘇五岳などの山裾にしみこんだ雨が6本の一級河川となり流域人口約500万人の生活を支えています。
貴重な阿蘇の草原を維持していくために欠かせない取り組みが「野焼き」です。
春先に原野の枯草を焼き払うことで草原を維持・管理する伝統的な手法です。
しかし、近年担い手不足により地元だけでは実施が難しくなってきています。
阿蘇グリーンストックでは、野焼き支援ボランティア初心者研修会を開催し、ともに草原を守っていただける方々を募集しています。
阿蘇の草原を未来へつなぐために、阿蘇の草原保全活動に参加しませんか。
日程(2026年)
- 1月11日(日)
- 1月12日(月・祝)
- 1月17日(土)
- 1月18日(日)
時間 10:00~15:00
定員 各日60名(先着順)
場所 阿蘇草原保全活動センター草原学習館
対象 高校生以上(山歩きが可能な健康な方)
参加費 1,000円/1人(弁当代)
持ち物 筆記具、軍手、動きやすい服装、防寒着(※外での作業がありますので暖かくしてお越しください。)
※フォーム入力後に自動返信メールが送られますので、noyaki@aso.ne.jpから受信ができるようにしておいてください。
皆さまのご参加お待ちしています。
公益財団法人阿蘇グリーンストック
〒869-2307熊本県阿蘇市小里656-1
TEL:0967-32-3500
FAX:0967-32-3355
noyaki@aso.ne.jp